TOP

内科・消化器内科・循環器内科 太田医院

食堂/胃カメラ

食道/胃カメラとは

小さなカメラを口、もしくは鼻から挿入して食道・胃のポリープやがん、炎症などを調べます。
かつては胃カメラといえば「オエッ」という嘔吐反射があって苦しいというのが当たり前でしたが、苦痛を抑えた鼻からの経鼻内視鏡や希望により鎮静剤を使うことで眠ったような状態での楽な検査が可能になりました。 胃カメラ検査を定期的に受けておくことで、万が一胃がんになっていても早期発見の確率が飛躍的に高まります。特に、のどに違和感があったり、胃痛、胸やけなど腹部の不快感、慢性萎縮性胃炎やピロリ菌感染のある方には、胃カメラ検査をお勧めしております。

検査では、下記のような病気の発見が可能です。

  • 逆流性食道炎
  • 食道がん
  • 胃潰瘍
  • 急性・慢性胃炎
  • 胃ポリープ
  • 胃がん
  • 十二指腸潰瘍
  など


検査の流れ

予約について

検査は予約制です。事前にお電話にて検査の予約をお願いします。

検査前日・当日の注意点

1.検査前日
  • 前日の夕食は、なるべく早めに済ませるようにしてください。
  • アルコールは控えることが好ましいです。
  • 遅くとも午後9時を過ぎたら飲食をしないようにしてください。
2.検査当日
  • 検査が終わるまで、飲食は禁止です。(うがいは構いません。)
  • リラックスして検査が受けられるように、ゆったりした服装でご来院ください。
  • 鎮静剤を使用して検査を受けられる場合、自転車・バイク・車の運転は大変危険です。
    当日はご家族の送迎もしくは公共交通機関をご利用の上お越しください。

検査当日の流れ
3.検査後
  • 経鼻内視鏡を行った場合は、鼻を強くかまないでください。
  • 検査後、1時間程度は飲食を控えてください。
  • 組織検査を行った方については、お食事は2時間以上経過してからにしてください。
    また、検査後1~3日はアルコールや香辛料などの刺激物は控え、消化の良いものを召し上がるようにしてください。

その他の注意点
  • 胃カメラにて潰瘍やポリープがあれば、診断のために胃の組織を取り、顕微鏡で見る生検を行うことがあります。
  • 特に痛みはありませんが、胃の粘膜を少し傷つけますので、ごくまれに出血が起こることがあります。
  • 病変部位に色素液を散布し、特殊な光を用いて強調観察することがありますが、痛みなどはありません。

073-473-0010